頭の中にあるものをイラストにしたら
次はそれをカタチにすること。
ん、どうやって?
例えば、布で出来ているポーチとか、
革製品のバッグとかなら、
なんとなく作れそうな気がします。
素材を切って、縫うなり貼るなりなりして、思い描いた形にし、
あとはファスナーやバックルをつければ完成。
専門店に行けばファスナーやバックといった付属品は購入できるだろうし。
アクセサリーを作るのも何とかなりそうな気がします。
皿などの陶器や人形も完成度を度外視すれば作れそう。
インターネットで検索すれば材料がどこで売っているか、
作るのにははどうすれば良いか、情報がたくさんあります。
さて、ここで質問です。
あなたは頭で描いたキッチンタイマーを作れますか?
あなたは花の形をしたキッチンタイマーを作りたいと思います。
あなたがイメージした花の形のキッチンタイマーを作るには部品が幾つ必要ですか?
その部品はどうやって作ればいいのでしょうか?
そして
そもそも、キッチンタイマーはどういう仕組みで動いているのでしょうか?
キッチンタイマーを作るとなると、がぜんハードルが高くなります。
しかも作ろうとしているのは今までにない美顔器なので、
お手本というものがありません。
さて、どうしたら良いものか???